2007年10月20日のひとりごと。
Leopardの次からがAppleの正念場だ
MacOS X v10.5 Leopard
posted with amazlet on 07.10.20
アップルコンピュータ (2007/10/26)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
LeopardはこれまでのAppleのパッケージOSの集大成と言えるでしょう。でも、先行して登場したWindows Vistaなんか見ても、ユーザのパッケージOSへの期待はそれほど熱の入ったものではないようです。どちらかと言うと、「十分使えるし、良いや」なんて考えの人が多いんでしょうね。そりゃ、バージョンアップするに連れ新しいマシンが欲しくなるようでは、経済的にも苦しいでしょう。しかもやりたい事はほとんどネットの向こう側にある。
『Google Gears (BETA)』や『Adobe、すべてのソフトをWebベースに』なんかも見てると、OSを作るメーカだけが自由にできる世界じゃなくなりそうやし、世の中的にこれからもパッケージOS中心に発展して行けるような環境じゃないのは自明に近い。
そこで幸いAppleは組み込みに狙いをつけ、中でも携帯に関しては後発ながらもiPhoneでデビューとしては、かなり上々な戦績を成し遂げています。MSももちろんそうなんですが、これまでの力の掛け方から見ると、Appleは最小の努力で最大の利益を得た部類ではないでしょうか。
PCのソフトすべてがWebベースになるとも思えませんし、iPhoneの様なハンドヘルドマシンがメインになるとも思えませんが、何にしろ、Appleに取っての正念場は、意外にLeopardの船出を見送った後にあるんじゃないでしょうか。Mac OS Xをコアにうまく使い回しつつも、いろんなモノに進出できればいいですね。願わくば、そこにより多くの開発者を巻き込まれますように。 ツイート
iPhoneのネイティブアプリ開発を可能にするSDK配布の件を考えても、誰もウェブアプリで満足出来ないからあれだけ騒がれたのだし反発もあったのだと思います。最近のPC上のウェブアプリ(の可能性)って、ちょっと持ち上げられすぎな気もしますね。
Leopard登場後が本番だというのはその通りだと思います。OSXをコアにMac以外(iPhoneやAppleTVなど)のカテゴリに進出するのは勿論ですが、64bit版プロアプリ(現行機種とOSが完全に64bitに対応するので、サードパーティー製アプリもApple製アプリも移行する下地は整いましたよね)、CoreAnimationを駆使したアプリ、LeopardがMacの競争力を高める基礎になるのは間違いないですから、それらを使いこなした魅力溢れる製品の登場に期待したいですね。
Mac(OSX)の進化がAppleの力の源(プロアプリもコンシューマ向けアプリも全て最新OSXの機能で競争力を高めている)なのだし、実のところ、パッケージOS中心の進化をしているから今のAppleの成功があるのだと思いますけどね。そこが他社には真似できないApple独特の存在感にも繋がっているのかなぁと。
Posted at 2007.10.20 11:19 AM by hiro
確かにWebアプリに良いところもありますが、組込システムで採用するには、まだ組込側のパワー不足でしょうね。Google Mapのような『ブラウザ+Webデータ』ってWebアプリは、あと5年ぐらいパワーもメモリも潤沢なPCで揉んでもらった方が良いかも。
ただ、iPhone上のGoogle MapやYouTubeアプリを見せられると、組込では『ネイティブアプリ+Webデータ』って形でやるとうまく行くのかもって思っちゃいますね。
Posted at 2007.10.21 1:09 AM by 林檎園