2015年10月02日のひとりごと。
時間が解決してくれると思いますが、iOS9の正式版では、まだ
ミュージックアプリを終了後、コントロールパネルから曲のレジューム再生ができなくなってたバグが直っていないという残念な状況。iOS9 Public Beta2では直ってたのに…
OSX El CapitanのSafariも、手元では、Cmdキーを押さずとも、wキーを押すだけでタブやウィンドウが閉じてしまうというバグが発生しています。開発者の苦労はわかりますが、標準的な操作ぐらい、テストしてから出して欲しいですねぇ ;-(
ナカバヤシ (2014-12-03)
売り上げランキング: 521
2015年07月23日のひとりごと。
思わず、花火でも打ち上げたい気分です 🙂
iOS8.3から発生していたミュージックアプリを終了後、コントロールパネルから曲のレジューム再生ができなくなってた件が解決してます。せっかくApple Musicが始まって、契約しようかと思った矢先の出来事だったんでかなり嬉しいニュースです。これだけでiOS9が待ち遠しい。もしかしたら、iOS8.4.xでも解決されるのかな。
何人かに聞いてみましたが、「あまり気にしたことは無かった」とのこと。使い終わったアプリはちゃんと終了するってのは少数派の使い方なんですかね。ちなみに、Public Betaとは言え自己責任&まだ常用は怖いので、iPhoneにはインストールしてません。
2014年12月27日のひとりごと。
年末の休みを利用して、au iPhone5から softbank iPhone5sにMNPしてきました。
iPhone6にしようとも考えてましたが、デカイし、やっぱりまだ高いんですよね。なので、お得なiPhone5sに変更。容量も同じ32GB。色だけは白からグレーに変えました。あと、最大の懸念事項だった携帯メールですが、徐々にキャリアのメアドは使わないようにしてたんで、これを機にGmailに一本化しました。
iPhone5sになり M7コプロセッサが搭載されたおかげで、万歩計として使ってる Withingsアプリを常時起動しておかなくても良くなったのが地味に一番うれしいかな。周回遅れですが、これから iPhone5s楽しんで使っていきたいと思います:-)
2014年11月30日のひとりごと。
アップデータも出たので、ようやくMacBookPro”13 RetinaをYosemiteにしました。不具合もなく、無事に使えてます 🙂
ついでに、長らくiOS6で使ってたiPhoneとiPadをiOS8にアップデートしました。iOS7以上は、より大きな画面を前提として作られてる感じがしますね。iPhone6やiPhone6 plus用みたいな。iPhone5だと新規メール作成とか画面が狭くて窮屈です。
2年の更新月が12月なので、近々MNPする予定。iPhone5Sで探してたけど、64GBで良い案件があればiPhone6にしたいなぁ。
2014年10月18日のひとりごと。
Twitterぐらい気楽に投稿すれば良いかなと思い直し、ひさびさの投稿。
フラットデザインってのが馴染めずに、iPhone5はiOS6.1で使ってます。いよいよMacにも、Yosemiteでその波が押し寄せてきて避けられないな~と思ってたんですが、「
Yosemite 不具合」で検索してみると、何かまだ10.10.1ぐらいを待ったほうが良さそうな雰囲気。。。
しばらく様子見します。ちなみに、iPhoneはそろそろ更新時期なんですが、手に余るiPhone6はスルーして、あえてiPhone5sにしようかなと50%ぐらい思ってます(^^;)
2014年05月31日のひとりごと。
ひさびさにMacで頭を抱えるような事案に出くわしました。
タイトルの通りです。なんだかSafariが重いとリセットしたら、とんでもない目に会いました。なかなか解決に繋がる情報が得られず、英語のサイトもいろいろ探しまわり「もう諦めて運用で何とかしようか…」と思ったときに、スゴく丁寧に解説された日本語のサイトで解決できました。非常に助かったので
リンクを残しておきます。
2014年02月27日のひとりごと。
はい、タイトル通り買ってしまいました。主目的は写真確認用としてのRetinaディスプレイです。
元々「快適に使うなら2年毎、それなりに使うなら3年毎」と周期的に買い換えることは決まっていたので、そろそろMacBook Air 13″(Mid2011)は買い替え時期でした。Airは自分史上初のSSDで、寿命自体もHDDに比べるとまだ信頼性では分かりかねることもありますし、これ以上延命してもあまり旨味が無い。消費税も上がるということで持ちかけてみると、快くOKをもらえたので遠慮無くポチってしまいました 🙂
意外にもフットプリント自体はAirの方が大きかったり、やはりAirの傾斜のついたキーボードはかなり打ちやすかったんだなーとか思ったりしましたが、概ね満足。RetinaなMacを使ってしまうと、Airのディスプレイには戻れなくなってしまいました。データ移行も済んでほぼ1ヶ月問題なく使えたんで、Airはもっとも有意義に使えたMacの1台だったと感謝しながら、そろそろAirは手放すことにします。
アップル (2013-10-23)
売り上げランキング: 2,368
アップル (2013-06-11)
売り上げランキング: 2,945
アップル (2013-06-11)
売り上げランキング: 23,592
2014年01月26日のひとりごと。
えーっと、サイト名が示すようにこのサイトはれっきとしたMac系サイトです(^^;)
Mac誕生30周年とのことですが、ワリと盛り上がってませんね。この林檎園をはじめた当初は、まだまだマイノリティならではの盛り上がりや結束や濃さというのがありましたが、Appleユーザーという定義で見ると、もはやマジョリティなんでしょうね。
いつの間にか、気持ち的にかる~く数周してしまって「Macユーザー」を大上段に掲げて話すことは少なくなりましたが、それでもMacに出会えたことが人生の1つの変化点になってます。元々、マイノリティ志向だったということもありますが、Macユーザーになったきっかけは、高校1年の後半ぐらいに出会った電気グルーヴのピエール瀧がMacユーザーだったからという、極めてミーハーなファン心理をこじらせたモノでした。
20年前の高校生なんで、コンピュータが生活に入り込んでくる隙間も無く、なんとなく「大学行ったらパソコン買おう。そのときはあの未来っぽいMacintoshを手に入れるんだ」と決めてました。そうこうしているウチに、無事1浪して大学も決まり、入学祝いを全て投入してリース落ちのPowerMacintosh9500/120を手に入れました。当時はAppleがいつ潰れるか。身売りするらしい。とかいう噂ばっかり出てる状況で「もう潰れるらしいぞ」と父に言われつつも考えを翻すことなく、単に「未来的なイメージ」だけで購入に至りました。
当時、購入してからも1年ほどは大学の実験レポートを書く以外に有効に使えてませんでした。ようやく2回生になって自宅からインターネットに接続することでいろいろ世界が広がりました。当時はWebブラウザも無料ではなく、雑誌の付録CDについてきたネットスケープをインストールして、デフォルトのホームページが開くだけでLANも繋いでないのにインターネットに繋がったと思ってました(本気で)。検索してもURLを打ち込んでも思ったページに行けないことで、ようやく事の次第を把握するというザマでした(注:理系です)。
幸いにも自宅は最初からISDN環境で、さらにCATVのネット回線にも早く移行したので、ワリと恵まれてました。3回生ぐらいから林檎園を開設し、手打ちのHTML→MovableType→WordPressと、途中サーバートラブルとドメイン消失に伴い、更新できない数年がありましたが、無事、現在に至ってます。基本、元のMacを売ってそれを種銭として次のMacを買うので、乗り換えたMacはほとんど手元に無く、しかも乗り換え数も数えてられないほどになってしまいました。今年の目標は去年リプレースする予定でできなかったMacを買い換えることだったんですが、ひょんな事からコレも早めに達成できそうです。
iPhoneやiPadという稼ぎ頭ができたり、Jobsも亡くなってしまいましたが、どうしてもiOSよりMacを使いたくなってしまいます。自分にとってはいつまでもMacは思考の翼です。リラックスしつつもクリエイティブで前向きな気持ちになれます。たぶん、Macを使うことは一生やめられないと思うので、これからもワクワクするMacをお待ちしています 🙂
アップル (2013-10-23)
売り上げランキング: 2,368
アップル (2013-06-11)
売り上げランキング: 2,945
アップル (2013-06-11)
売り上げランキング: 23,592
2013年12月31日のひとりごと。
Apple TV(第3世代)
意外にも(と言ったら失礼ですが購入当初の予想とは裏腹に)、「
Apple TV」良いです。利用目的は
flickrの写真閲覧一択ですけどね。というのも、我が家の TVはなかなか古く、最新のTVのようにインターネット機能も充実していません。かと言ってPS3やXboxをあらためて買う気にもなかなかなれませんでした。そんな中、「
Apple TV」はデフォルトで
flickrの閲覧アプリがインストールされているので、リビングで写真を見るのに、実は優秀なソリューションでした。ちなみに赤外線リモコンは、TVのリモコンをApple TVに学習させて操作できるようにしてます。こういう細かいところが行き届いているのも良かったと思える一因かもしれませんね。
Ricoh GR
今年はこれに尽きますね。発売日と夏のボーナス日が近かったせいで、イキオイで予約してしまいました。いつでもどこでも思った時に写真を撮りたいと思って購入したSony NEX-5も結局レンズの重さから、毎日カバンに入れることはありませんでした。それが「
Ricoh GR」なら毎日持ち歩くのが苦になりません。レンズ込みの重量が圧倒的に軽い。しかも、電源OFF時にレンズが沈胴して、ほぼ面一になってくれるので、カバンへも収納しやすくて良いです。電源ON後のレスポンスも速く、サクサク撮れて小気味良く操作できます。最近でこそ「手ブレ補正があればなぁ」と思う機会もありますが、基本的に満足度の高い買い物でした。
– 番外編 –
MacBook Air 11″ US
本当は Haswellになったタイミングで丸2年使った自分用のMacBook Air 13″をリプレースしたかったんですが、いろいろ迷いもあって渋っていたところ、奥さんがMacBookをかれこれ5年ぐらい使い続けていたんで、サクッと買い替え。メモリは4GBで十分な使い方だし、大きさも11″で良いということもあり、リーズナブルな仕様に抑えて買うことができました。
今年はこんな感じです。出費のワリには満足な買い物ができました。そう言えばLightRoomも買ったことやし、来年は自分用にRetinaなMacBook Pro 13″が欲しいけど買えるかな〜 🙂
アップル (2012-03-16)
売り上げランキング: 34
リコー (2013-05-24)
売り上げランキング: 2,517
アップル (2013-06-11)
売り上げランキング: 1,029
2013年11月30日のひとりごと。
今さら感が非常に強いですが、今日、読み終わりました。
1行目の「誰も思いつかなかった世界一のアイデアを思いついても、周りを説得できなければ意味が無い。」という言葉にすべてが集約されていると感じました。
内容としては、いわゆるジョブズブームに乗った伝記モノと思っていましたが、もっと実用的で、具体的にプレゼンをどう修正すべきかが書かれています。ただ、題材がスティーブ・ジョブズの基調講演なので、他のプレゼン本を読むより楽しみながら学ぶことができました。
仕事を始めてだいぶ年月が経ち、次第に、スティーブ・ジョブズのプレゼンは特別なショーで、自分が会社で行うプレゼンとは基本的に「別のモノ」と考えてたことを深く反省。得た知識で自分のプレゼンをすぐに修正し、手元に置いて何度でも読み返していこうと思えるぐらい、良い本でした 🙂
カーマイン・ガロ
日経BP社
売り上げランキング: 1,245