2005年12月31日のひとりごと。

奥さん作、自家製伊達巻きです。初めて作ったらしいんですが、スゴく美味しそうにできてました。ハッキリ言って家で伊達巻きができることにビビりました。色合いと味は普通に売っててもおかしく無いレベル。明日、美味しくいただくことにします(^-^)。

奥さんと母でおせち準備中。さすがに手伝いといっても詰めるところだけ。詰め終わった部分だけ、パシャリと一枚撮らせていただきました。

写真だと小さくも見えますが、全て全長30cmクラスのオマールエビ。箱にはオマールロブスターと書いてました。アメリカの伯父からの贈り物です。今年は4人しかいないんで、一人一匹ですね。ボイルしてタルタルソースで美味しくいただきました(^-^)。
2005年12月30日のひとりごと。

age忘れ。28日に食べました。出がけに「馬車道の美味しいカレー屋」を少佐からのメールで知らされ、無性にカレーが食べたくなってサニータージの前まで行ったモノのお休み(;´д⊂) 。というわけで、いまむらに行って食べました。お味は正直、「誰がメニューにしようと考えたんやろう?」っていうぐらい当たりはずれありそうな味。ちなみにわたくしはダメ。辛さはそれほどでもないんですけど、山椒かな?舌がしびれ過ぎて味がワカランかった。麺とスープのマッチングを評価するとか以前でダメでした。ただ、辛い物好きやタイ・ベトナム・インド系の食事が超好きな人には、ひょっとしたら評価高いのかもしれません。
2005年12月25日のひとりごと。
昨日は家ディナーでした。生ハムのサラダにカッテージチーズドレッシング掛け、キノコとベーコンのチーズリゾット、メインのチキンと、カボチャのポタージュスープ。あと、オマケでラムチョップをいただきました。全力窓ふきとスパークリングワインのおかげで、速攻眠りの世界へ。さんま、SMAPを録ってたんですけどね。後日だなこりゃ。
2005年12月24日のひとりごと。
昨夜は、去年引っ越してから、我が家で初めてのすき焼き。普段から結構美味しいもの食べてると思ってるんですが、一度牛肉で失敗(高いのにあんまり美味しくない)してから、牛肉だけは「買おう」ということがなくなりました。安全性の面もありますし、すき焼き以外なら豚肉のそこそこ高い奴の方が最近は味わい深く食べられますしねぇ。で、今回はたまたま良いすき焼き用国産牛肉が手に入ったんで、すき焼き(^-^)。やっぱり「ウマイもんはウマイ」、満腹マンゾウでした。
2005年12月21日のひとりごと。

premini2で手軽にパシャリ。ちょっと忙しい日々が続いてますが、そんなわたくしへの小さなプレゼント。きなこの次はこう来ましたか。思わず買っちゃいましたけど、高い(30円)。左手にチロル抹茶を3個、右手に60円握りしめてレジに行き、ちょっと恥ずかしい思いをしました(^^;)。
2005年12月18日のひとりごと。

こちらは、奥さんが食べた「焦がし葱醤油味」。飲みのあとと言うこともあり、今日ははこっちの方が美味しかったかな。いろいろバラエティ富んでるワリには全部レベル高いんで、全メニュー制覇まで通い続けそうです(^-^)。

飲み会の食事が不調だったんで、帰りに「いまむら」に寄ってきました(^-^)。飲みのあとだったんで、ちょっと楽しみ切れませんでしたが、それでも美味しかったです。とりあえず、これはわたくしの食べた「豚骨シェリー(塩)」です。
2005年12月01日のひとりごと。

今日は「鶏そば」食べました。あっさり過ぎず、鶏の味わいがあるスープでした。でも、飛び上がる程ではないかな。やっぱり今のところ「豚骨シェリー」が一番です。