2005年12月01日のひとりごと。

今村さん

明日のお昼は今村さんにしよ〜♪ ツイートツイート

2005年11月27日のひとりごと。

塩や

20051127_shioya.jpg 佐原ICすぐの『塩や』へ。食べたのは塩らーめん(濃さ標準)+煮玉子。ここのラーメンはスープが全てですね。単体で見れば麺も普通、玉子も味が薄めですが、このスープのための味付けです。全体として見たときに、スープの深い味わいとマッチして、完全なる満足感をもたらします。具もちょっと普通のラーメン屋とは違いますね。水菜、タケノコ、海苔もペラ一枚ではなく、ほぐれた海苔です。少量ですが、焦がしたネギもアクセントとして良い味わいを出してます。残念なところと言えば、遠いところですね。高速で30分ほど掛かります。しかも片道1100円(´Д`;)。そういえば、今日は、覆面に気付いてスピード落とした瞬間、別の車が捕まってました(;´д⊂) 。でも、今のところ、塩らーめんでは間違いなく一位。裏切らない味です(^-^)♪。 ツイートツイート

2005年11月20日のひとりごと。

豚骨シェリー&豚骨ジョニー

20051120_jyonny.JPG いまむら本日2回目、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ー。やっちまった━━!!!!!ー。一日二回もいまむらでラーメン食べちまった。完全にハマりました(^^;)。ちなみに、豚骨シリーズは最近出来た新メニューだそうで、「豚骨シェリー(塩)」と「豚骨ジョニー(醤油)」があります。昼は豚骨シェリー+味玉でしたが、夜は豚骨ジョニー+味玉。ジョニーがチョット濃いめです。どちらかといわれれば、シェリーが好きですね。ジョニーはガツンと行きたいときにです。僅差ですけどね。その他のレギュラーメニューもアッサリ塩&醤油がバラエティ豊かに揃えられているので、いろいろ挑戦したいと思います(^-^)。 ツイートツイート

中華そば いまむら

20051120_sherry.JPG キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!、とうとう大桜・塩や・一風堂・揚州商人に並ぶ新しいラーメン屋を発見。というか、心の味 大桜 の味が落ちた今、確実に越えてしまいました。新四天王です。しかも、最寄駅という好立地。「ヤバイよヤバイよ」と出川口調になってしまいます。わたくし今、モーレツに感動しております。豚骨シェリー(塩)万歳!!次は豚骨ジョニー(醤油)にトライです。味玉も文句なしにウマイ!! ツイートツイート

2005年11月19日のひとりごと。

やっちまった。

20051118_hiramatsuya.jpg 昨日は帰りに平松屋でラーメンを食べて帰ってきました。同期オススメだったんで、一度行ってみたいと思ってたんですけど、ついに実現。濃ゆめで男ラーメンって感じ。美味しかったですよ。んで、帰った後、ホットカーペットを付けて、毛布を上に掛けたら、あ〜ら不思議。朝まで一直線(^^;)。おかげで鼻風邪がひどくなった気がします。明日フットサル行けるかな。 ツイートツイート

2005年11月17日のひとりごと。

物価

関東のコロッケ・餃子って高いですねぇ。というか食関係が全体的に高い。わたくしの経済観念なら、コロッケなんて50円がボーダーですよ。餃子一人前に450円なんてとても払えません(^^;)。そういう話だ。 ツイートツイート

2005年11月03日のひとりごと。

Happy Birthday

20051103_cake.jpg 誕生日ということでケーキを作ってもらいました♪ 近所のイトーヨーカドーにイチゴが無かったんで、ちょっと探しましたが1パック980円でかなり甘いイチゴが手に入りました。探しついでにブルーベリーやマンゴーも買っちゃいました(^^;)。
というわけで、ブルーベリーも美味しそうに乗ってしまったわけですが、いつも通りペロッと平らげてしまいました。残りは晩御飯の後と、明日の朝御飯になる予定です(^-^)。 ツイートツイート

2005年10月03日のひとりごと。

月曜からカニ・甘エビ

ちょっと早めに帰ったら、お義母さんが日本海側まで知り合いのお見舞いに行ったついでにと、贈り物をしてくれました。カニ(タラバ)・甘エビ・イクラ、生きスルメイカ(^-^)。今日はカニと甘エビをいただきました。月曜からこんなんでいいんでしょうか(^^;)?ビールも飲んでしまって満腹マンゾウ、極楽じゃ〜♪ ツイートツイート

2005年09月27日のひとりごと。

続おいしいインドカレー

先日のエントリーで紹介した、近所で人気のおいしいインドカレーのお店サニータージで、少佐とニアミスやったみたい。うちは午後やったけど、午前中に行ったそうで。やっぱ好評でした(^-^)。 ツイートツイート

2005年09月25日のひとりごと。

おいしいインドカレー

近所で人気のおいしいインドカレーのお店サニータージに行ってきました。高田馬場勤務だった頃は、マラバールというリーズナブルで結構おいしいインドカレー屋さんがあったんで、楽しめたんですが最近はご無沙汰でした。お店はわりと小さいですね。テーブルが3つ半とカウンター。象の置物やインドっぽい飾り付けですが、元はラーメン屋か何かなんかな(^^;)?今日ははじめてなんで、とりあえずランチのチキンカリーセットでナンを選び、ドリンクはマンゴーラッシーをチョイス。辛さは普通が日本の辛口程度。その上もドンドン選べるようです。お味の方は「まちがいない」系、正統なインドカレーって感じで非常に満足しました。ナンも焼きたてで、ラッシーも美味しい。引っ越して以来「この街は見かけのわりにおいしい御飯屋さんが無い」と嘆いていましたが、ようやく満足できるお店が見つかりました、確実にリピートしますねコリャ(^-^)♪。 ツイートツイート

« Newer posts | Older posts »