2005年08月23日のひとりごと。
日帰り讃岐うどんツアー

結論から言うと、今までの美味しいうどんの概念が変わりました。今まで、美味しいうどんというのは堅いぐらいのコシがあって…と思ってましたけど、美味しいうどんというのはコシだけでは語れない部分があります。そういう意味で、その点を気付かせてくれた「中村屋」に今回の一等賞をあげたいですね。このお店のうどんはひと言で言うと”のどごし”です。本当にツルツル・スベスベしてて、のどごしが今まで食べてきたうどんと全然違います。
また、そういう意味で言うと、あとの2店は”美味しいけど東京でも金を出せば食べられる”といった感じです。まぁ、しょうゆうどん・釜揚げうどんといった美味しいうどんの食べ方を教えてくれた点で無駄ではなかったんですけど、もう有名になってしまって満足度の割りにお値段もチョットお高くなってますしね。
そんなわけで、当初4店は回りたかったけど、準備不足で結局3店になっちゃいました。来年は、もうちょっと研究して、朝早く出て、美味しい3店を食べた後に川遊びでもしたいところです。
あ、そういえば、セカチューのロケ地も見てきましたよ。映画見てないんでサッパリでしたけど(^^;)。

Comment & Trackback