2007年08月09日のひとりごと。
ビミョー
asahi.comの記事、小中学校の算数・数学 電卓を使っていいんだよ。
うん?ビミョー。計算力が上がらないうんぬんの話よりも、小中学校レベルの計算でいちいち電卓使ってると、思考のスピードに手が付いて行かずかえって足かせになるような気がするんですが、どうなんでしょう。その程度の計算に電卓を使おうとしてる人の中で本当に数学的な考え方に到る人っているんでしょうかねぇ。単純に、鍛えりゃ誰でも伸ばせる能力を一番伸ばせるときに伸ばさないのは、非常にもったいない気がします。
わたくしも昔は算数(数学)が得意な方でしたが、数学的な考え方ってところではなく、つい最近もそろばんで鍛えた人が、ログ表示を見て4桁の加減算を暗算でやってるのを見ると、いちいち電卓叩いてたわたくしは単純に『便利な脳ミソやなぁ〜』って思いましたけどねぇ。暗算が得意な方が余分な時間を持てるんで、数学的な思考に到りそうな気がしますが違うんですかね…。 ツイート
うん?ビミョー。計算力が上がらないうんぬんの話よりも、小中学校レベルの計算でいちいち電卓使ってると、思考のスピードに手が付いて行かずかえって足かせになるような気がするんですが、どうなんでしょう。その程度の計算に電卓を使おうとしてる人の中で本当に数学的な考え方に到る人っているんでしょうかねぇ。単純に、鍛えりゃ誰でも伸ばせる能力を一番伸ばせるときに伸ばさないのは、非常にもったいない気がします。
わたくしも昔は算数(数学)が得意な方でしたが、数学的な考え方ってところではなく、つい最近もそろばんで鍛えた人が、ログ表示を見て4桁の加減算を暗算でやってるのを見ると、いちいち電卓叩いてたわたくしは単純に『便利な脳ミソやなぁ〜』って思いましたけどねぇ。暗算が得意な方が余分な時間を持てるんで、数学的な思考に到りそうな気がしますが違うんですかね…。 ツイート
僕も同感です。
学校は、レジ打ち研修とは違い、答えを期待しているわけではありませんよね。あくまでも過程をイメージする力をつけさせようというときに、頭を使わず答えを導き出すだけの道具を使わせるのはどうかと思います。
僕の妻は、机の上で見えないそろばんを弾く人なのですが、すっごく羨ましいです。ほんと、便利な脳みそやと思います。(笑)
Posted at 2007.08.10 8:56 AM by 石川
ウチの奥さんも、机の上で見えないそろばんを弾く人ですよ。周りをよく見てると結構いることに気づきます。端からみてると「そんなんで計算できんの?」って思いますが、羨ましい。
最近はそろばん教室でも「フラッシュ暗算」ってPCで次々出てくる数字を暗算するトレーニングがあるとか。実際にできるようになるのが、またビビります。人間ってホント訓練次第ですね。
Posted at 2007.08.10 10:37 AM by 林檎園