2008年03月29日のひとりごと。
マークX

ソアラの車検と時を同じくして父がマークIIからマークXに乗り換えました。本人曰く『最後の大きな買物』らしいです。マークIIがウチに来たのが、わたくしが高校3年の頃ですから、もう10年以上ですかね。初めて乗せてもらったときは『こんな快適な車あるんやろうか(三菱ミラージュ比)』と思いましたが、最近はあちこち痛んできてて、自分でソアラを購入してからは正直あまり乗る気になれない車でした。
生意気を承知で書きますが、ソアラを手に入れた時点で『あ、ちょっと超えたかも』とか思ってたわけですよ。そりゃたかが車ですし、
一番乗りたかったソアラに乗ってから、『もう次にこれほど乗りたいと思える車には出会えないんじゃ…』と若干贅沢な不安を感じてましたが、まだまだ子供でした。問答無用で『乗りたい』と感じる車がまだ世の中にあると知って、少し安心しました。っていうか、今のわたくしじゃマークXは完全に”分不相応”。一時的に乗るには良いですけど、アレに慣れてしまうとソアラに戻るのが辛くなる。なんか『まだまだ人生頑張らんとなー』って気にさせてくれました。

Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment